FXでとても重要なことは、
思考とメンタル面です。
資金管理も重要ですが、
それ以上に重要なのが”思考とメンタル”です。
FXを勝てていない方は、
どうしてもトレード手法ばかりに気を取られてしまいます。
もっと本質を理解していただきたいです。
確かにトレード手法も重要です。
しかし、トレード手法を求める前に、
思考やメンタルを気にしなければいけません。
いくら優れているトレード手法でも、
そのトレード手法通りにトレードできなければ、意味がありません。
この事実に気づいていない方、気づこうとしない方が多すぎます。
・FXで勝つための”勝つための思考”
・FXのルールを守るための”メンタル面”
FXではこの2つがとても重要なのです。
みなさんは、トレード手法を考えたところで、
その通りにトレードできていますか?
・どんなことがあろうとそのトレード手法通りにトレードできますか?
・5連敗したとしてもそのトレード手法通りにトレードできますか?
・エントリーチャンスを逃してもトレード手法通りにトレードできますか?
・どんなときでも損切りできますか?
・負けたトレードの記録を取り復習していますか?
他にもまだまだ思考やメンタルが重要なことはたくさんありますが、
上記の内容を完璧にできていると答えることができない限り、
思考やメンタル面において、少し未熟だと私は思います。
そして、トレード手法にこだわる方に多いのが、
「完璧を求めすぎている」
トレード手法に完璧を求めている方が多いです。
「負けたくない」「勝ちたい」「儲けたい」
このように感情だけが先行し、
まわりが見えなくなっています。
トレード手法は、確率です。
100%の勝率がない限り、
「必ず負ける」のです。
そして、100%の勝率のトレード手法は存在しません。
理論上損切りをしなければ、
100%の勝率のトレード手法は「可能」です。
マイナスのポジションを塩漬け(ポジションを決済しないで放置すること)すればいいのですが、
そのマイナスのポジションは、その後どうするのですか?
ロスカットになるまで放置するおつもりですか?
そのままの状態では、
”損失”しかありません。
損切りしなければ、トータルで勝つことはできないでしょう。
無理なのです。
ですから必ずどの優秀なトレード手法でも、負けますし、
損切りしなければなりません。
損切りしなくて勝てるのならば、誰も苦労しないですし、
「損切りしろ」なんてことは、誰も言いません。
ですから、トレード手法をどうこう言うことよりも、
まず、あなたが何をすればいいのかを考えてください。
何をできるようにならなければいけないのかを考えてください。
トレード手法を考えるのは、
その後で構いません。
自分に「今」できることを全力でやってください。
そうすれば、トレード手法などそこまで問題ではなくなります。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
