みなさんは、FXにどのくらいの時間を使っていますでしょうか?
私は、寝ているとき、お風呂を入っているとき、
トイレにいっているとき以外のほとんどの時間をFXに使ってきました。
寝ているとき以外はFXのことを考えていましたし、
「FXのために生きている」と言っても過言ではありませんでした。
しかし、FXに使っている時間の中で、
本当に集中できている時間は、
ほんのわずかでしかありませんし、
たかが知れています。
私は当初、その集中する時間の使い方を間違えていましたし、
勘違いしていました。
そして、勘違いしていると言う実感はなく、
正しいことだと思っていましたし、
そのことを信じていました。
この信じる気持ちが本当の時間の使い方を知ることを、
邪魔していたのだと今になって実感しています。
そして、その誤って集中していた時間とは、
「トレード中に全神経を注いで集中していた」
このようなことになります。
トレードしている時間に力を注いでいたのです。
そして、その当時の自分は、
トレードが全てだと思い込んでいましたし、
トレードに集中していたのです。
今思いますと、
トレードに集中するのは構いませんが、
その集中の度合いに問題があったのです。
その当時はトレードに全てを注いでいたため、
トレード以外の時間はFXのことを考えていたのですが、
有効に考えていませんでした。
「ただ単にFXのことを考えていました」
特に何も深いことを考えていなかったのです。
それでは、何も考えていなことと同じですし、
意味がありません。
トレードに集中しすぎていたために、
そのトレードのルールの構築などを考えることが、
おろそかになっていましたし、
その重要性を理解していませんでした。
本来ならばトレード中はある程度の集中力を持って、
トレードしていればいいですし、
全ての力をそこに注ぎ込む必要はありませんし、
力を注ぎこんだところで、
変れることなどありません。
トレード以外の時間に時間を使うべきなのです。
・過去のチャートを使った検証
・トレードルールの構築
・メンタル面の強化
このようなことに時間や力を注ぐべきでした。
この部分がとても重要であり、
トレード中などは、この延長線上でしかありません。
この部分がしっかりしていなければ、
トレードそのものの質が落ちてしまいますし、
勝てない状態でトレードに集中しても、
勝つことはできませんし、意味がないのです。
トレード中にできることは、
事前に決まっていますし、
それ以上も以下もありません。
トレードは、ただ単に事前に決められたことを実行するしかありません。
私たちにはそれしかできませんし、
それ以上のことはできないのです。
いくら全力でトレードしたところで、
トレードの利益が上がる訳ではありませんし、
勝てるようになるわけではありません。
力や時間の使いどころが無駄なだけです。
ですから、自分に何ができるのか、
今何をしなければならないのかをよく考えていただきたいですし、
そのために時間をどのように使えばいいのか、
どこの部分に力を注がなければならないのかを、
よく考えていただきたいです。
このことを考えることができれば、
時間や自分のエネルギーの使い方に無駄がなくなりますし、
トレードの質が上がりますし、
成長スピードも速いですよ。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
