みなさんは「トレード回数を増やすこと」
このことについてどのようにお考えでしょうか?
トレード回数を増やせば、
確かに利益も生まれるかもしれません。
例えは、1回のトレードの利益の期待値が10pipsだとします。
(10回トレードして、100pips数の利益にになるとしたとき、
1回のトレードの期待値は、10pipsになると考える)
1回のトレードで10pipsならば、
10回で100pips数、
100回のトレードで1000pips数になります。
トレード回数が増えれば増えるほど、
利益は増えます。
このことは正しい考え方ですし、
間違ってはいません。
しかし、勘違いしている方が多いのが、
このトレード回数は増やすのではなく、
「増える」のです。
自分でトレード回数を無理やり増やして、
増やすのではなく、
結果的に増えるのです。
このことを勘違いしている方が非常に多いです。
確かにトレードチャンスを増やすことは、
トレード手法の構築の段階でできますが、
このように勘違いしている方は、上記の方法ではなく、
自分自身の都合でトレード回数を増やしているのです。
例えば、トレード手法のキャパシティが、
月平均20回のトレード手法にもかかわらず、
トレード回数を増やして利益を出そうとし、
30回または、40回ものトレードを行ってしまっているのです。
これでは、無駄なトレードが出てしまっても当然ですし、
無駄な損失も増えてしまうのです。
トレードチャンスは、
トレード手法を構築する段階で、
ある程度決まってしまいます。
トレード手法を考えたのならば、
私たちにできることは、
そのトレード手法どおりにトレードすることしかありません。
そして、相場がトレードチャンスを私たちに与えてくれない限り、
私たちはトレードできないのです。
私たちがトレードできる回数を決めるのではなく、
相場が私たちのトレード回数を決めるのです。
自分がトレードしたいからと言っても、
相場が自分のトレードできる状態ではないのならば、
トレードできないのです。
無理やりトレード回数を増やしたところで、
そのトレード回数は、偽りにすぎないのです。
確かに待てないかもしれません。
しかし、待たなければいけませんし、
待たなければ、トレードルールを考えた意味がありません。
ですからみなさんには、本当に意味のあるトレードを、
積み重ねて利益を増やしていただきたいですし、
トレード回数は増やすのではなく、
日々の地道なトレードの積み重ねによって、
結果的に増えていくと言うことを理解していただきたいです。
毎日コツコツ自分のルールを守り、
大きな損失を出さなければ、
数は少ないですが、大きな利益を生むトレードが訪れます。
諦めずに自分の信念を貫き通してください。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
