FXで継続的に利益を出していくには、
裁量トレードと呼ばれるトレード方法を行わなければいけません。
ただし、ルールを守れていることが前提になります。
ルールを守れていない方は、まずはこちらの記事からご覧になってください。
初心者の方などで、ルールが守れていない方は”無裁量トレード”から始めてください。
トレードをしていくうえで自分のルールを守ることが絶対条件になります。
最初は何よりもルールを守ることがとても重要になるのです。
初心者の方や勝てていない方が裁量トレードをするには、
余計な感情が入ってしまうため、
自分のルールに沿ったトレードができない方が多いです。
例えば、自分のルール通りならば損切りしなければならないポイントで、
何の根拠もない裁量トレードによって損切りの逆指値注文を、
消してしまったりしてその結果ロスカットになってしまう可能性もあります。
特に初心者の方や勝てていない方には、ありがちな間違いとしてあげられます。
ですから、ルールを守ることだけに観点を置くのならば、
無裁量トレードを行っていきルールを守っていくことが、
初心者の方または勝てていない方には、絶対条件になります。
無裁量トレードは、とてもシンプルですし、
感情を入れずにルール通りにトレードをすることが、
裁量トレードに比べれば非常に簡単になのです。
しかし、ルールを守れているのならば、
トレードの無駄をなくすために、
裁量トレードをしなければなりません。
無裁量トレードは、機械的トレードすることによって、
シンプルなトレードが行えますが、
やはりトレードに無駄が生じてしまいます。
その無駄をなくすためには、
経験と知識を兼ね備えてなおかつルールを守ることができた、
私たちの”感”がとても重要になってきます。
相場は生き物です。
とても人間が、コントロールできるような生き物ではありません。
裁量トレードでは、
相場の些細な違和感、些細な変化を感じ取り、
無駄なあるいは危険なトレードを回避できます。
無駄なトレードを回避することによって
トレードの無駄をなくし、
その結果、トータルの利益率を上げれるのです。
利益率を上げれるのならば、
トータルでの利益も増えるということにもなります。
例えば、ボラリティが高いときは、
トレードをするのを回避するべきですし、
トレンドが発生していないレンジ相場ならば、
トレードをするのを回避できます。
また経済指標の結果によってはトレードを、
回避することもできます。
このように自らの経験や知識によって、
相場を判断しトレードできるのが、
裁量トレードの魅力になります。
このトレードを回避すると言うことは、
リスクを減らすことにもつながりますし、
トレードの成果につながるのです。
ですが、このように裁量トレードを、
しなければならないとと同時に、
ルールを守らなければいけませんので、
まずは、ルールを守ることを前提に考えていただきたいです。
あなたの夢を実現させるために、
ルールを守れていない方は、”無裁量トレード”を行っていただきたいですし、
そしてルールを守れている方は、裁量トレードを行っていただきたいです。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
