FXでトレードするうえで”利食い”は正解があるようでありません。
みなさんの中でも、
・利食い
・利益確定
・リミット
このようなことが”難しい”と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
安心してください。
私も悩んでいますw
トレーダーにとって”利食い”とは、
「永遠の課題」と言っても過言ではありません。
ですから、自分自身で自分なりの答えを出さなければなりません。
早く利食いをするのもいけませんし、
欲張りすぎて利食いができずに、
マイナスになってしまうことを避けなけれいけません。
ですから最初は、ある程度機械的に利食いをすることをお勧めしますし、
そのほうが、あまり利食いが得意ではない方は、
利益を上げられます。
利食いと損切りの1回における平均の目安としては、
損切りが1とするならば、
”2”か”3”が理想です。
”1:2” ”1:3”
このような損失と利益の比率のことを”リスクワードレシオ”といいます。
この理想の利益の比率を、
無理やり最初の方はしてしまえばいいのです。
損切りが10PIPSでしたら利益を20~30PIPSにしてしまえば、
リスクワードレシオ的にも合格ですし、
ある程度の40~50%の勝率があればトータルで勝てますし、
利食いの幅も迷うことがありません。
このように利益の目安を損切りから出すことで、
利食いの幅を機械的に決めてしまえば、
簡単利食いができてしまいます。
このように機械的に利食いを行っていけば、
トレード回数を重ねていくうちに、
利益をもっと伸ばせるポイントもわかってきますし、
利益を早く確定しなければならないポイントもわかってきます。
簡単に言ってしまえば
利食いは経験です。
経験を積んでいけば利食いは上手になっていきます。
そして、利食いは全てのトレードで完璧に行えることはありません。
ですが、完璧とまではいかないものも、
満足のいく利食いを行えるようになる確率は、
経験を重ねていけば必ずあがります。
利益を伸ばすことができなければ、
FXでトータルで勝つことは難しいです。
理想のリスクワードレシオは、
私の場合は1:3です。
ですが勝率によっても変わってきますし、
一概にはいえないのですが、
最低でも損切りPIPS数より、
利益PIPS数のほうが大きくなるように心がけてください。
利益が損失よりも上回らなければ、
勝率が50%以上ではない限り、
トータルでプラスになることはありません。
FXは、全てにおいて平均して
上達しなければなりません。
”エントリー、損切り、利食い”
この3つのバランスが重要になってきますし、
このバランスが偏ってしまっては、
安定した利益を出すことは、難しいです。
損切りが上手にできても利食いが上手でなければ、
損切り貧乏になってしまいます。
利食いが上手でも損切りができなければ、
その利益をすべて相場に返してしまいます。
エントリーが上手になってくると、
損切りと利食いも上手になってきます。
最大のポイントは継続です。
継続してトレードを行っていけば、
経験もあがりますので、
そうなれば結果的にトレードスキルもあがってきます。
みなさんが最初から利食いが上手では、
私の苦労が報われませんw
ですからみなさんも継続してトレードをするように心がけてください。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
