みなさんもトレードをしていると、
「ダマシ」
このようなことで損切りをする方もいるのではないでしょうか?
この”ダマシ”はトレードをしている以上避けては通れませんし、
どうすることもできません。
どうしても「ダマシ」が多くなってしまって困っている方もいるのではないでしょうか?
しかし、そのダマシの多さつまり損切りばかりになってしまって、
マイナスの収支になってしまうのならば、
チャンスです。
では何がチャンスなのかを説明します。
とても簡単な話しなのですが、
ダマされることを前提にトレードするのです。
言い方を変えると「ダマシにあったらエントリーするのです」
今までエントリーしていたポイントで、トレードするのではなく、
今までダマシにあっていたポイントでエントリーしてトレードするのです。
わかりやすく説明するために、こちらの図をご覧ください。

例えばこのようにレンジのブレイクアウトを狙ったトレード手法でトレードするとします。
一般的なブレイクアウトのトレード手法は、
赤○の部分でエントリーして、青○の部分で損切りします。
ダマシに合うということは、この図のようにレートが動きます。
ダマシに合う場合は、このように損切りされているのではないでしょうか?
今回説明しているダマシのポイントでエントリーすると言うのは、
赤○の部分でエントリーするのではなく、
青○の部分でエントリーするのです。
もしも、いつも通りのトレードで、
ダマシつまり損切りに合い、損失を出しているのならば、
このトレード手法で利益が出ると言うことです。
考え方はドテンと似ていますが、
このトレード方法は、ダマシを確認してからトレードするので、
ドテンよりはトレード回数は少なくなりますが、
信ぴょう性の高いトレード方法になります。
ドテンとは、
エントリーして、損切りになったけれども、
損切りになった瞬間にエントリー方向とは逆のポジションで、
トレードする方法になります。
ダマシに合うということは、
相場の方向性がわかるということなのです。
あなたもダマシで損切りになったレートは
その後損切り方向に進むことがありますよね?
方向性がわかるということは、
そういうことなのです。
このように少し見方を変えるだけで、
FXと言うのは簡単になりますし、
気づいていないことが多いです。
私がダマシにあって負けているのは、
”チャンス”と言ったのはこのようなことになります。
そこに答えが隠されていますし、
そこに勝てるヒントが隠されているのです。
FXは、上がるか下がるか、
”50%”になります。
ロングまたはショートで、
リミット100Pips損切り100Pipsでトレードすれば、
長期的にはプラスマイナスゼロになります。
正確にはスプレッド分マイナスにはなりますが、
基本的には、マイナスにはならないのです。
ですから、よく考えていただきたいのですが、
「負けている」と言うことは、
どういうことかおわかりいただけますでしょうか?
その反対にトレードしていれば、
利益が出ていると言うことになります。
負けていると言うことは、
勝てると言うことになります。
勝てないのならば、
負けることもできないのかもしれませんが、
負けているのならば、勝てるのです。
このように少し考え方を変えるだけで、
行っていることはあまり違いがないのにもかかわらず、
結果がこのように全く違ってしまうのが、
FXなのです。
ですからみなさんも、
もしも、自分が負けているのならば、
その負けているポイントでトレードしたらどうなるのかを考えてみていただきたいです。
新しい発見や今まで悩んでいたことが、
解決するかもしれませんし、
このように考える視点を変えたり考え方を変えたりするだけで、
劇的に変化できますよ。
海外には、非課税のオフショアと呼ばれる地域があります。ここでは、非課税で年利10%を複利で積立投資が行えます。FXで利益を出している方でもオフショア投資を行う方は多いです。実際に、私もこのサイトでオフショア投資を行っています。
月々5万円が60歳ごろには1億円以上になるので、今から老後が楽しみです。
年金も貰えるかわかりません。退職金制度も崩壊している以上、自分自身でお金を貯めなければいけないのです。日本の定期預金や積立投資ではお金が増えない以上、海外で投資したほうが賢いですよね。
オフショア投資の教科書であれば、誰でも簡単に無料で海外の積立投資が行えます。入力もたった2分で終わるので、資産運用を検討しているのであれば、こんなに便利なサイトやオフショア投資を利用しない手はありませんよね。
